WikiArc
WikiArc
案内
メインページ
浄土真宗聖典目次
最近の出来事
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
関連ブログ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報
➡ facebook にWikiDharma 公開グループがあります。
操作
本文
ノート
ソースを表示
履歴
浄土和讃のソースを表示
←
浄土和讃
あなたには「このページの編集」を行う権限はありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
このページは編集や他の操作ができないように保護されています。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
<PageNo></PageNo> <span id="P--553"></span> <span id="P--554"></span> 和讃とは和語をもって讃嘆する詩という意味で、親鸞聖人が撰述された今様形式の和讃は500首をこえる。とくにそのなかで『浄土和讃』『高僧和讃』『正像末和讃』をまとめて『三帖和讃』と称している。 『浄土和讃』は、経典などによって阿弥陀如来とその浄土の徳を讃嘆したもので、「冠頭讃」2首、「讃阿弥陀仏偈讃」48首、「大経讃」22首、「観経讃」9首、「弥陀経讃」5首、「諸経讃」9首、「現世利益讃」15首、「勢至讃」8首、合計118首からなっている。とくに「讃阿弥陀仏偈讃」のはじめの6首は、「正信念仏偈」とともに門信徒が朝夕読誦する和讃で、ひろく知られている。 <div id="arc-disp-base"> <span id="P--555"></span> ==浄土和讃== ===冠頭讃=== (1)<br /> [[弥陀の名号となへつつ]]<br /> 信心まことにうるひとは<br /> 憶念の心つねにして<br /> 仏恩報ずるおもひあり<br /> (2)<br /> [[誓願不思議]]をうたがひて<br /> 御名を称する往生は<br /> [[宮殿]]のうちに五百歳<br /> むなしくすぐとぞときたまふ<br /> <span id="P--556"></span> ====徳号列示==== 『讃阿弥陀仏偈』にいはく 曇鸞御造<br /> 南無阿弥陀仏[[釈して…安養といふ|釈して]]『無量寿傍経』と名づく、讃めたてまつりてまた安養といふ。]<br /> 成仏よりこのかた十劫を歴たまへり、寿命まさに量りあることなし、法身の[[光輪]]法界に遍じて、[[世の盲冥]]を照らしたまふ、かるがゆゑに頂礼したてまつる。<br /> また1[[無量光]]と2真実明と号く、また3無辺光と4平等覚と号く、また5無碍光と6難思議と号く、また7無対光と8畢竟依と号く、また9光炎王と10大応供と号く、また11清浄光と号く、また12歓喜光と13大安慰と号く、また14智慧光と号く、また15不断光と号く、また16難思光と号く、また17無称光と号く、18超日月光と号けたてまつる。<br /> 19無等等 20広大会 21大心海 22無上尊 23平等力 24大心力<br /> 25無称仏 26婆伽婆 27講堂 28清浄大摂受 29不可思議尊<br /> 30道場樹 31真無量 32清浄楽 33本願功徳聚 34清浄勲<br /> 35功徳蔵 36無極尊 37南無不可思議光[以上略抄なり。]<br /> 『十住毘婆娑論』にいはく<br /> [[自在人]][我礼]清浄人[帰命]無量徳[称讃] 以上<br /> <span id="P--557"></span><br /> 讃弥陀偈讃<br /> ===讃阿弥陀仏偈和讃=== 愚禿親鸞作<br /> 南無阿弥陀仏<br /> <br /> (3)<br /> 弥陀成仏のこのかたは<br /> いまに十劫をへたまへり<br /> 法身の光輪きはもなく<br /> 世の盲冥をてらすなり<br /> (4)<br /> 智慧の光明はかりなし<br /> [[有量の諸相]]ことごとく<br /> [[光暁]]かぶらぬものはなし<br /> [[真実明]]に帰命せよ<br /> (5)<br /> 解脱の光輪きはもなし<br /> [[光触]]かぶるものはみな<br /> [[有無]]をはなるとのべたまふ<br /> 平等覚に帰命せよ<br /> (6)<br /> [[光雲無碍如虚空]]<br /> 一切の有碍にさはりなし<br /> [[光沢]]かぶらぬものぞなき<br /> 難思議を帰命せよ<br /> (7)<br /> 清浄光明ならびなし<br /> [[遇斯光]]のゆゑなれば<br /> 一切の[[業繋]]ものぞこりぬ<br /> [[畢竟依]]を帰命せよ<br /> <span id="P--558"></span><br /> (8)<br /> 仏光照曜最第一<br /> 光炎王仏となづけたり<br /> 三塗の黒闇ひらくなり<br /> [[大応供]]を帰命せよ<br /> (9)<br /> [[道光]]明朗超絶せり<br /> 清浄光仏とまうすなり<br /> ひとたび光照かぶるもの<br /> [[業垢]]をのぞき解脱をう<br /> (10)<br /> [[慈光]]はるかにかぶらしめ<br /> ひかりのいたるところには<br /> [[法喜]]をうとぞのべたまふ<br /> [[大安慰]]を帰命せよ<br /> (11)<br /> 無明の闇を破するゆゑ<br /> 智慧光仏となづけたり<br /> 一切諸仏三乗衆<br /> ともに嘆誉したまへり<br /> (12)<br /> 光明てらしてたえざれば<br /> 不断光仏となづけたり<br /> [[聞光力]]のゆゑなれば<br /> [[心不断]]にて往生す<br /> (13)<br /> 仏光測量なきゆゑに<br /> 難思光仏となづけたり<br /> 諸仏は往生嘆じつつ<br /> 弥陀の功徳を称せしむ<br /> <span id="P--559"></span><br /> (14)<br /> [[神光の離相をとかざれば]]<br /> 無称光仏となづけたり<br /> [[因光成仏]]のひかりをば<br /> 諸仏の嘆ずるところなり<br /> (15)<br /> 光明月日に勝過して<br /> 超日月光となづけたり<br /> 釈迦嘆じてなほつきず<br /> [[無等等]]を帰命せよ<br /> (16)<br /> 弥陀[[初会]]の聖衆は<br /> 算数のおよぶことぞなき<br /> 浄土をねがはんひとはみな<br /> [[広大会]]を帰命せよ<br /> (17)<br /> 安楽無量の大菩薩<br /> 一生補処にいたるなり<br /> [[普賢の徳]]に帰してこそ<br /> 穢国にかならず化するなれ<br /> (18)<br /> 十方衆生のためにとて<br /> 如来の法蔵あつめてぞ<br /> 本願弘誓に帰せしむる<br /> [[大心海]]を帰命せよ<br /> (19)<br /> 観音・勢至もろともに<br /> 慈光世界を照曜し<br /> 有縁を度してしばらくも<br /> 休息あることなかりけり<br /> <span id="P--560"></span><br /> (20)<br /> 安楽浄土にいたるひと<br /> 五濁悪世にかへりては<br /> 釈迦牟尼仏のごとくにて<br /> 利益衆生はきはもなし<br /> (21)<br /> [[神力]]自在なることは<br /> 測量すべきことぞなき<br /> 不思議の徳をあつめたり<br /> 無上尊を帰命せよ<br /> (22)<br /> 安楽声聞・菩薩衆<br /> 人・天智慧ほがらかに<br /> 身相荘厳みなおなじ<br /> [[他方に順じ]]て名をつらぬ<br /> (23)<br /> 顔容[[端正]]たぐひなし<br /> [[精微妙躯]]非人天<br /> [[虚無之身無極体]]<br /> 平等力を帰命せよ<br /> (24)<br /> 安楽国をねがふひと<br /> 正定聚にこそ住すなれ<br /> [[邪定不定聚|邪定・不定聚]]くにになし<br /> 諸仏讃嘆したまへり<br /> (25)<br /> 十方[[諸有]]の衆生は<br /> 阿弥陀至徳の御名をきき<br /> 真実信心いたりなば<br /> おほきに[[所聞を慶喜せん]]<br /> <span id="P--561"></span><br /> (26)<br /> [[若不生者のちかひ]]ゆゑ<br /> 信楽まことにときいたり<br /> 一念[[慶喜]]するひとは<br /> 往生かならずさだまりぬ<br /> (27)<br /> 安楽仏土の[[依正]]は<br /> 法蔵願力のなせるなり<br /> 天上天下にたぐひなし<br /> [[大心力]]を[[帰命]]せよ<br /> (28)<br /> 安楽国土の荘厳は<br /> 釈迦無碍のみことにて<br /> とくともつきじとのべたまふ<br /> 無称仏を帰命せよ<br /> <br /> (29)<br /> [[已今当の往生]]は<br /> この土の衆生のみならず<br /> 十方仏土よりきたる<br /> 無量無数[[不可計]]なり<br /> (30)<br /> 阿弥陀仏の御名をきき<br /> [[歓喜]][[讃仰せしむれば]]<br /> 功徳の宝を具足して<br /> 一念[[大利]]無上なり<br /> (31)<br /> たとひ[[大千世界]]に<br /> みてらん火をもすぎゆきて<br /> 仏の御名をきくひとは<br /> ながく不退にかなふなり<br /> <span id="P--562"></span><br /> (32)<br /> 神力無極の阿弥陀は<br /> 無量の諸仏ほめたまふ<br /> 東方恒沙の仏国より<br /> 無数の菩薩ゆきたまふ<br /> (33)<br /> 自余の九方の仏国も<br /> 菩薩の[[往覲]]みなおなじ<br /> 釈迦牟尼如来[[偈]]をときて<br /> 無量の功徳をほめたまふ<br /> (34)<br /> 十方の無量菩薩衆<br /> 徳本うゑんためにとて<br /> 恭敬をいたし歌嘆す<br /> みなひと[[婆伽婆]]を帰命せよ<br /> <br /> (35)<br /> 七宝講堂道場樹<br /> [[方便化身の浄土]]なり<br /> 十方来生きはもなし<br /> 講堂道場礼すべし<br /> (36)<br /> [[妙土広大]]超数限<br /> 本願荘厳よりおこる<br /> [[清浄大摂受]]に<br /> 稽首帰命せしむべし<br /> (37)<br /> 自利利他円満して<br /> [[帰命方便]]巧荘厳<br /> こころもことばもたえたれば<br /> 不可思議尊を帰命せよ<br /> <span id="P--563"></span><br /> (38)<br /> [[神力本願]]及満足<br /> 明了堅固[[究竟願]]<br /> 慈悲方便不思議なり<br /> 真無量を帰命せよ<br /> (39)<br /> 宝林・宝樹微妙音<br /> [[自然清和]]の伎楽にて<br /> [[哀婉雅亮]]すぐれたり<br /> [[清浄楽]]を帰命せよ<br /> (40)<br /> 七宝樹林くににみつ<br /> 光耀たがひにかがやけり<br /> 華菓枝葉またおなじ<br /> 本願功徳聚を帰命せよ<br /> <br /> (41)<br /> 清風宝樹をふくときは<br /> [[いつつの音声]]いだしつつ<br /> [[宮商和して]]自然なり<br /> 清浄勲を礼すべし<br /> (42)<br /> 一々のはなのなかよりは<br /> [[三十六百千億]]の<br /> 光明てらしてほがらかに<br /> いたらぬところはさらになし<br /> (43)<br /> 一々のはなのなかよりは<br /> 三十六百千億の<br /> 仏身もひかりもひとしくて<br /> 相好金山のごとくなり<br /> <span id="P--564"></span><br /> (44)<br /> 相好ごとに百千の<br /> ひかりを十方にはなちてぞ<br /> つねに妙法ときひろめ<br /> 衆生を仏道にいらしむる<br /> (45)<br /> 七宝の宝池いさぎよく<br /> 八功徳水みちみてり<br /> [[無漏の依果]]不思議なり<br /> [[功徳蔵]]を帰命せよ<br /> (46)<br /> 三塗苦難ながくとぢ<br /> [[但有自然快楽音]]<br /> このゆゑ安楽となづけたり<br /> 無極尊を帰命せよ<br /> <br /> (47)<br /> 十方三世の[[無量慧]]<br /> おなじく一如に乗じてぞ<br /> [[二智]]円満[[道平等]]<br /> [[摂化随縁]]不思議なり<br /> (48)<br /> 弥陀の浄土に帰しぬれば<br /> すなはち諸仏に帰するなり<br /> 一心をもちて一仏を<br /> ほむるは[[無碍人]]をほむるなり<br /> (49)<br /> [[信心歓喜]]慶所聞<br /> 乃曁一念至心者<br /> 南無不可思議光仏<br /> 頭面に礼したてまつれ<br /> <span id="P--565"></span><br /> (50)<br /> [[仏慧功徳]]を[[ほめしめて]]<br /> 十方の有縁にきかしめん<br /> 信心すでにえんひとは<br /> つねに仏恩報ずべし<br /> 以上四十八首 [愚禿親鸞作]<br /> [[阿弥陀如来]] {観世音菩薩 大勢至菩薩}<br /> 釈迦牟尼如来 {富楼那尊者 大目犍連 阿難尊者}<br /> 頻婆娑羅王 {韋提夫人 耆婆大臣 月光大臣}<br /> 提婆尊者 {阿闍世王 雨行大臣 守門者}<br /> ===大経讃=== 浄土和讃 愚禿親鸞作<br /> 『大経』意 二十二首<br /> (51)<br /> 尊者阿難座よりたち<br /> 世尊の威光を[[瞻仰]]し<br /> [[生希有心]]とおどろかし<br /> [[未曾見]]とぞあやしみし<br /> (52)<br /> 如来の[[光瑞]]希有にして<br /> 阿難はなはだこころよく<br /> [[如是之義ととへりしに]]<br /> [[出世の本意]]あらはせり<br /> <span id="P--566"></span><br /> (53)<br /> [[大寂定]]にいりたまひ<br /> 如来の光顔たへにして<br /> 阿難の[[慧見]]をみそなはし<br /> [[問斯慧義]]とほめたまふ<br /> (54)<br /> 如来[[興世]]の本意には<br /> 本願真実ひらきてぞ<br /> [[難値難見]]とときたまひ<br /> [[猶霊瑞華]]としめしける<br /> (55)<br /> 弥陀成仏のこのかたは<br /> いまに十劫とときたれど<br /> [[塵点久遠劫]]よりも<br /> ひさしき仏とみえたまふ<br /> <br /> (56)<br /> 南無不可思議光仏<br /> [[饒王仏]]のみもとにて<br /> 十方浄土のなかよりぞ<br /> 本願[[選択摂取]]する<br /> (57)<br /> 無碍光仏のひかりには<br /> 清浄・歓喜・智慧光<br /> その徳不可思議にして<br /> 十方諸有を利益せり<br /> (58)<br /> [[至心信楽欲生|至心・信楽・欲生]]と<br /> 十方諸有をすすめてぞ<br /> 不思議の誓願あらはして<br /> 真実報土の因とする<br /> <span id="P--567"></span><br /> (59)<br /> [[真実信心]]うるひとは<br /> すなはち定聚のかずにいる<br /> 不退のくらゐにいりぬれば<br /> かならず滅度にいたらしむ<br /> (60)<br /> [[弥陀の大悲ふかければ]]<br /> 仏智の不思議をあらはして<br /> [[変成男子]]の願をたて<br /> 女人成仏ちかひたり<br /> (61)<br /> [[至心発願欲生|至心・発願・欲生]]と<br /> 十方衆生を方便し<br /> [[衆善の仮門]]ひらきてぞ<br /> [[現其人前]]と願じける<br /> <br /> (62)<br /> [[臨終現前の願]]により<br /> 釈迦は諸善をことごとく<br /> 『観経』一部にあらはして<br /> 定散諸機をすすめけり<br /> (63)<br /> 諸善万行ことごとく<br /> 至心発願せるゆゑに<br /> 往生浄土の方便の<br /> 善とならぬはなかりけり<br /> (64)<br /> [[至心回向欲生|至心・回向・欲生]]と<br /> 十方衆生を方便し<br /> [[名号の真門]]ひらきてぞ<br /> [[不果遂者]]と願じける<br /> <span id="P--568"></span><br /> (65)<br /> [[果遂の願]]によりてこそ<br /> 釈迦は[[善本徳本|善本・徳本]]を<br /> 『弥陀経』にあらはして<br /> [[一乗の機をすすめける]]<br /> (66)<br /> 定散自力の称名は<br /> 果遂のちかひに帰してこそ<br /> をしへざれども自然に<br /> [[真如の門に転入する]]<br /> (67)<br /> 安楽浄土をねがひつつ<br /> 他力の信をえぬひとは<br /> 仏智不思議をうたがひて<br /> 辺地・懈慢にとまるなり<br /> <br /> (68)<br /> 如来の[[興世にあひがたく]]<br /> 諸仏の[[経道]]ききがたし<br /> 菩薩の[[勝法]]きくことも<br /> 無量劫にも[[まれらなり]]<br /> (69)<br /> 善知識にあふことも<br /> をしふることもまたかたし<br /> よくきくこともかたければ<br /> 信ずることもなほかたし<br /> (70)<br /> [[一代諸教]]の信よりも<br /> [[弘願の信楽]]なほかたし<br /> 難中之難とときたまひ<br /> [[無過此難]]とのべたまふ<br /> <span id="P--569"></span><br /> (71)<br /> 念仏成仏これ真宗<br /> 万行諸善これ仮門<br /> 権実真仮をわかずして<br /> 自然の浄土を[[えぞしらぬ]]<br /> (72)<br /> 聖道権仮の方便に<br /> 衆生ひさしくとどまりて<br /> 諸有に流転の身とぞなる<br /> [[悲願の一乗]]帰命せよ<br /> 以上『大経』意<br /> ===観経讃=== 『観経』意 九首<br /> <br /> (73)<br /> 恩徳広大釈迦如来<br /> 韋提夫人に勅してぞ<br /> [[光台現国]]のそのなかに<br /> 安楽世界をえらばしむ<br /> (74)<br /> 頻婆娑羅王勅せしめ<br /> 宿因その期をまたずして<br /> [[仙人殺害]]のむくひには<br /> [[七重のむろ]]にとぢられき<br /> (75)<br /> 阿闍世王は瞋怒して<br /> [[我母是賊]]としめしてぞ<br /> 無道に母を害せんと<br /> つるぎをぬきてむかひける<br /> <span id="P--570"></span><br /> (76)<br /> 耆婆・月光ねんごろに<br /> 是[[旃陀羅]]とはぢしめて<br /> [[不宜住此と奏してぞ]]<br /> 闍王の逆心いさめける<br /> (77)<br /> 耆婆大臣おさへてぞ<br /> [[却行而退]]せしめつつ<br /> 闍王つるぎをすてしめて<br /> 韋提をみやに禁じける<br /> (78)<br /> 弥陀・釈迦方便して<br /> 阿難・目連・富楼那・韋提<br /> 達多・闍王・頻婆娑羅<br /> 耆婆・月光・行雨等<br /> <br /> (79)<br /> [[大聖]]おのおのもろともに<br /> 凡愚[[底下]]のつみひとを<br /> [[逆悪]]もらさぬ誓願に<br /> 方便引入せしめけり<br /> (80)<br /> 釈迦韋提方便して<br /> [[浄土の機縁]]熟すれば<br /> [[雨行大臣証として]]<br /> 闍王逆悪興ぜしむ<br /> (81)<br /> 定散諸機各別の<br /> 自力の三心ひるがへし<br /> 如来[[利他の信心]]に<br /> 通入せんとねがふべし<br /> <span id="P--571"></span><br /> 以上『観経』意<br /> ===弥陀経讃=== 『弥陀経』意 五首<br /> (82)<br /> 十方[[微塵世界]]の<br /> 念仏の衆生をみそなはし<br /> [[摂取してすてざれば]]<br /> 阿弥陀となづけたてまつる<br /> (83)<br /> 恒沙塵数の如来は<br /> [[万行の少善]]きらひつつ<br /> 名号不思議の信心を<br /> ひとしくひとへにすすめしむ<br /> <br /> (84)<br /> 十方恒沙の諸仏は<br /> [[極難信ののり]]をとき<br /> 五濁悪世のためにとて<br /> [[証誠護念]]せしめたり<br /> (85)<br /> 諸仏の護念証誠は<br /> [[悲願]]成就のゆゑなれば<br /> 金剛心をえんひとは<br /> 弥陀の大恩報ずべし<br /> (86)<br /> 五濁悪時悪世界<br /> 濁悪邪見の衆生には<br /> 弥陀の名号あたへてぞ<br /> 恒沙の諸仏すすめたる<br /> <span id="P--572"></span><br /> 以上『弥陀経』意<br /> ===諸経讃=== 諸経のこころによりて<br /> 弥陀和讃 九首<br /> (87)<br /> [[無明]]の大夜をあはれみて<br /> [[法身]]の光輪きはもなく<br /> 無碍光仏としめしてぞ<br /> 安養界に[[影現]]する<br /> (88)<br /> 久遠実成阿弥陀仏<br /> 五濁の凡愚をあはれみて<br /> 釈迦牟尼仏としめしてぞ<br /> [[迦耶城]]には[[応現]]する<br /> <br /> (89)<br /> 百千倶胝の劫をへて<br /> 百千倶胝のしたをいだし<br /> したごと無量のこゑをして<br /> 弥陀をほめんになほつきじ<br /> (90)<br /> [[大聖易往]]とときたまふ<br /> 浄土をうたがふ衆生をば<br /> [[無眼人]]とぞなづけたる<br /> [[無耳人]]とぞのべたまふ<br /> (91)<br /> [[無上上]]は[[真解脱]]<br /> 真解脱は如来なり<br /> 真解脱にいたりてぞ<br /> [[無愛無疑]]とはあらはるる<br /> <span id="P--573"></span><br /> (92)<br /> [[平等心]]をうるときを<br /> [[一子地]]となづけたり<br /> 一子地は仏性なり<br /> 安養にいたりてさとるべし<br /> (93)<br /> 如来すなはち涅槃なり<br /> 涅槃を仏性となづけたり<br /> [[凡地]]にしてはさとられず<br /> 安養にいたりて証すべし<br /> (94)<br /> 信心よろこぶそのひとを<br /> 如来とひとしとときたまふ<br /> [[大信心]]は仏性なり<br /> 仏性すなはち如来なり<br /> <br /> (95)<br /> 衆生有碍の[[さとり]]にて<br /> 無碍の仏智をうたがへば<br /> [[曾婆羅頻陀羅地獄]]にて<br /> 多劫衆苦にしづむなり<br /> 以上諸経意<br /> ===現世利益讃=== 現世利益[[和讃]] 十五首<br /> (96)<br /> 阿弥陀如来[[来化]]して<br /> [[息災延命]]のためにとて<br /> 『[[金光明]]』の「寿量品」<br /> ときおきたまへるみのりなり<br /> <span id="P--574"></span><br /> (97)<br /> [[山家]]の[[伝教大師]]は<br /> 国土人民をあはれみて<br /> [[七難]]消滅の[[誦]]文には<br /> 南無阿弥陀仏をとなふべし<br /> (98)<br /> 一切の功徳にすぐれたる<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> 三世の重障みなながら<br /> かならず転じて[[軽微]]なり<br /> (99)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> この世の利益きはもなし<br /> 流転輪廻のつみきえて<br /> [[定業中夭]]のぞこりぬ<br /> <br /> (100)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> [[梵王帝釈|梵王・帝釈]]帰敬す<br /> 諸天善神ことごとく<br /> よるひるつねにまもるなり<br /> (101)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> [[四天大王]]もろともに<br /> よるひるつねにまもりつつ<br /> よろづの悪鬼をちかづけず<br /> (102)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> [[堅牢地祇]]は尊敬す<br /> かげとかたちとのごとくにて<br /> よるひるつねにまもるなり<br /> <span id="P--575"></span><br /> (103)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> [[難陀跋難|難陀・跋難]]大竜等<br /> 無量の竜神尊敬し<br /> よるひるつねにまもるなり<br /> (104)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> [[炎魔法王]]尊敬す<br /> [[五道の冥官]]みなともに<br /> よるひるつねにまもるなり<br /> (105)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> [[他化天の大魔王]]<br /> 釈迦牟尼仏のみまへにて<br /> まもらんとこそちかひしか<br /> <br /> (106)<br /> [[天神地祇|天神・地祇]]はことごとく<br /> 善鬼神となづけたり<br /> これらの善神みなともに<br /> 念仏のひとをまもるなり<br /> (107)<br /> 願力不思議の信心は<br /> 大菩提心なりければ<br /> 天地にみてる[[悪鬼神]]<br /> みなことごとくおそるなり<br /> (108)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> 観音・勢至はもろともに<br /> 恒沙塵数の菩薩と<br /> かげのごとくに身にそへり<br /> <span id="P--576"></span><br /> (109)<br /> 無碍光仏のひかりには<br /> 無数の阿弥陀ましまして<br /> 化仏おのおのことごとく<br /> 真実信心をまもるなり<br /> (110)<br /> 南無阿弥陀仏をとなふれば<br /> 十方無量の諸仏は<br /> 百重千重[[囲繞]]して<br /> よろこびまもりたまふなり<br /> 以上現世利益<br /> ===勢至讃=== 『[[首楞厳経]]』によりて大<br /> 勢至菩薩和讃したてま<br /> つる 八首<br /> <br /> (111)<br /> 勢至[[念仏円通]]して<br /> [[五十二菩薩]]もろともに<br /> すなはち座よりたたしめて<br /> [[仏足頂礼]]せしめつつ<br /> (112)<br /> 教主世尊にまうさしむ<br /> 往昔恒河沙劫に<br /> 仏世にいでたまへりき<br /> 無量光とまうしけり<br /> (113)<br /> [[十二の如来]]あひつぎて<br /> 十二劫をへたまへり<br /> 最後の如来をなづけてぞ<br /> 超日月光とまうしける<br /> <span id="P--577"></span><br /> (114)<br /> 超日月光[[この身]]には<br /> 念仏三昧をしへしむ<br /> 十方の如来は衆生を<br /> 一子のごとく憐念す<br /> (115)<br /> 子の母をおもふがごとくにて<br /> 衆生仏を憶すれば<br /> [[現前当来]]とほからず<br /> 如来を拝見うたがはず<br /> (116)<br /> [[染香人]]のその身には<br /> 香気あるがごとくなり<br /> これをすなはちなづけてぞ<br /> [[香光荘厳]]とまうすなる<br /> <br /> (117)<br /> われもと[[因地]]にありしとき<br /> 念仏の心をもちてこそ<br /> [[無生忍]]にはいりしかば<br /> いまこの娑婆界にして<br /> (118)<br /> 念仏のひとを摂取して<br /> 浄土に帰せしむるなり<br /> 大勢至菩薩の<br /> 大恩ふかく報ずべし<br /> 以上大勢至菩薩<br /> [[源空聖人]]御本地なり。<br /> </div>
このページで使用されているテンプレート:
テンプレート:DotUL
(
ソースを閲覧
)
テンプレート:Kaisetu
(
ソースを閲覧
)
浄土和讃
に戻る。