「梵天王」の版間の差分
出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
細 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
ぼんてんのう | ぼんてんのう | ||
− | インド思想で万有の根源ブラフマン(brahman)を神格化したもので、仏教に入って<ruby><rb>[[色界]]</rb><rp>(</rp><rt>しきかい</rt><rp>)</rp></ruby>の[[初禅天]]をいう。これに<ruby><rb>梵衆天</rb><rp>(</rp><rt>ぼんしゅてん</rt><rp>)</rp></ruby>・<ruby><rb>梵輔天</rb><rp>(</rp><rt>ぼんほてん</rt><rp>)</rp></ruby>・大梵天の三天があり、その総称、または大梵天のみをさす。<ruby><rb>[[帝釈天]]</rb><rp>(</rp><rt>たいしゃくてん</rt><rp>)</rp></ruby> | + | インド思想で万有の根源ブラフマン(brahman)を神格化したもので、仏教に入って<ruby><rb>[[色界]]</rb><rp>(</rp><rt>しきかい</rt><rp>)</rp></ruby>の[[初禅天]]をいう。これに<ruby><rb>梵衆天</rb><rp>(</rp><rt>ぼんしゅてん</rt><rp>)</rp></ruby>・<ruby><rb>梵輔天</rb><rp>(</rp><rt>ぼんほてん</rt><rp>)</rp></ruby>・大梵天の三天があり、その総称、または大梵天のみをさす。<ruby><rb>[[帝釈天]]</rb><rp>(</rp><rt>たいしゃくてん</rt><rp>)</rp></ruby>と並んで護法神とみなされた。 ([[安楽集 (七祖)#P--266|安楽集 P.266]]) |
{{Copyright}} | {{Copyright}} | ||
---- | ---- | ||
[[Category:仏説無量寿経]] | [[Category:仏説無量寿経]] |
2010年5月27日 (木) 15:48時点における版
ぼんてんのう
インド思想で万有の根源ブラフマン(brahman)を神格化したもので、仏教に入って
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。