「性徳」の版間の差分
出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
細 (新しいページ: 'しょうとく 一般に性徳 ・修徳、または自性得・人功徳、などと、天台宗では徳の字を用いる。衆生が本性として備えている先天...') |
(相違点なし)
|
2011年8月27日 (土) 18:59時点における版
しょうとく
一般に性徳 ・修徳、または自性得・人功徳、などと、天台宗では徳の字を用いる。衆生が本性として備えている先天的能力を性徳、修行によって得る後天的な能力を修徳という。
浄土門は修徳の所で性徳を談ずるが、聖道門は性徳の所で修徳を論じている。即ち浄土門で真如、法性、一如を談ずる場合は常に三厳の果徳、光寿二無量の妙果、名号に於てであって、これ修徳に於て性徳を談ずる立場である。これに対して聖道門では例えば天台に於て十界三千の諸法の互具互融を一念介爾の妄心に於て語っている如く、自心の性徳の上に一切の法門が具せられていると見ている。これ性徳に於て修徳を語る立場である。