会座
出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
えざ
説法の場所、あるいは人々が仏の説法を聞くために集まった場所をいう。『口伝鈔』第十五条には、
- このときにあたりて霊鷲山の会座を没して王宮に降臨して、他力を説かれしゆゑなり。(口伝鈔 P.901)
とある。(浄土真宗辞典)
説法の場所を会座といい、その座上を会上、会座に集まって聞法する人を会下という。説法の場所と会合を分けた場合は、それぞれ処と会と呼び区別する。
えざ
説法の場所、あるいは人々が仏の説法を聞くために集まった場所をいう。『口伝鈔』第十五条には、
とある。(浄土真宗辞典)
説法の場所を会座といい、その座上を会上、会座に集まって聞法する人を会下という。説法の場所と会合を分けた場合は、それぞれ処と会と呼び区別する。