がんじょう
(1048-1116)北宋代、余杭(よこう)(現在の浙江省杭州)の人。字(あざな)は湛然(たんねん)、大智律師(だいちりっし)と呼ばれる。
はじめ天台を学び、のち律宗に帰して『行事鈔資持記』十六巻を著したが、晩年病にかかり自らの微力を知って深く浄土教に帰依した。『観無量寿経義疏』三巻『阿弥陀経義疏』一巻を著し、念仏往生をすすめた。