操作

了不了教対

提供: WikiArc

2004年10月17日 (日) 20:00時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

[りょう] [ふりょうきょう] [たい]   了は了教すなわち完全な教え、不了教は不十分な教えを指す。(愚禿 P.508)

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。