操作

別時意

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

2010年5月23日 (日) 16:39時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版 (1 版)

べつじい

 別時意趣のこと。 『摂大乗論(しょうだいじょうろん)』に説かれる四意(しい)趣(しゅ) (仏の四種類の方便説。 平等・別時・別業(べつごう)・衆(しゅ)生(じょう)楽欲(ぎょうよく)) の一。 遠い未来 (別時) に得る利(り)益(やく)を即時に得られるかのように説くこと。 摂論(しょうろん)学徒は 『観経』の念仏往生を別時意趣とし、念仏はたんに仏縁を結ばせるだけの往生の遠因にすぎないと主張した。

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。