「機の真実」の版間の差分
出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
5行目: | 5行目: | ||
{{Copyright}} | {{Copyright}} | ||
---- | ---- | ||
+ | :→[[機]] | ||
:→[[二種深信]] | :→[[二種深信]] | ||
+ | 覚如上人は、『口伝鈔』で、 | ||
+ | {{Inyou| | ||
+ | いはゆる三経の説時をいふに、『大無量寿経』は、法の真実なるところを説きあらはして[[対機]]はみな[[権機]]なり。『観無量寿経』は、[[機の真実]]なるところをあらはせり、これすなはち実機なり。いはゆる[[五障]]の女人韋提をもつて対機として、とほく末世の女人・悪人にひとしむるなり。<br /> | ||
+ | 『小阿弥陀経』は、さきの機法の真実をあらはす二経を合説して、「[[不可以少…|不可以少善根福徳因縁得生彼国]]」と等説ける。[[無上大利]]の[[名願]]を、一日七日の執持名号に結びとどめて、ここを[[証誠]]する諸仏の実語を顕説せり。([[口伝鈔#P--900|口伝鈔 P.900]]) | ||
+ | }} | ||
+ | とされておられた。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | [[Category:追記]] <p id="page-top">[[#|▲]]</p> |
2024年6月1日 (土) 16:38時点における最新版
きのしんじつ
衆生の本来のすがた。(口伝鈔 P.900, 改邪鈔 P.938)
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
覚如上人は、『口伝鈔』で、
とされておられた。