操作

五正行

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

2018年2月27日 (火) 14:18時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版

ごしょうぎょう

Ⅰ 善導大師の「散善義」に説く浄土往生の行業(ぎょうごう)

読誦(どくじゅ)正行。浄土の経典を読誦すること。
観察(かんざつ)正行。心をしずめて阿弥陀仏とその浄土のすがたを観察すること。
礼拝(らいはい)正行。阿弥陀仏を礼拝すること。
称名(しょうみょう)正行。阿弥陀仏の名号(みょうごう)を称えること。
讃嘆供養(さんだんくよう)正行。阿弥陀仏の功徳(くどく)をほめたたえ、衣食香華(えじきこうげ)などをささげて供養すること。

この五正行をさらに正定業と助業に分ける。→正定業(しょうじょうごう)、助業(じょごう)。

Ⅱ ここでは要門の行として五専修を示したものとみられる。→専修の3  (愚禿下P.528)

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。

五念門の善導大師の宗教的実践としての組み替え。天才は何の説明もなく突如として新しい世界を見せて下さるのだが、1400年後に生まれた凡夫はついていくのが大変だな。