衆務
出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
しゅむ
日常生活のさまざまなつとめ。 (往生礼讃 P.668、要集 P.969)
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
主(あるじ)に仕えるさまざなま業務をいうのであろうが、現代ならば、生きるための俸給を得る為に対価として時間とさまざまな労働力を提供していることを衆務というのであろう。だからこそ、いつでも、どこでも、だれにでも、口になんまんだぶと称えるだけの易行の仏教があるのであった。
生きることの意味も死んで往くことの意味も、なんまんだぶと称え、聞こえてくる声の中にあるのである。
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ