操作

「獲得」の版間の差分

提供: WikiArc

2行目: 2行目:
 
{{inyou2|
 
{{inyou2|
 
 えること。「信巻」別序に、
 
 えること。「信巻」別序に、
:信楽を獲得することは、如来選択の願心より発起す。([[信巻本#P--209|信巻 P.209]])
+
:信楽を[[獲得]]することは、如来選択の願心より発起す。([[信巻本#P--209|信巻 P.209]])
 
などとある。なお、『正像末和讃』に収録されている「自然法爾章」では、「獲得名号」について、
 
などとある。なお、『正像末和讃』に収録されている「自然法爾章」では、「獲得名号」について、
 
:「獲」の字は、因位のときうるを獲といふ。「得」の字は、果位のときにいたりてうることを得といふなり。([[正像末和讃#P--621|正像 P.621]])  
 
:「獲」の字は、因位のときうるを獲といふ。「得」の字は、果位のときにいたりてうることを得といふなり。([[正像末和讃#P--621|正像 P.621]])  
10行目: 10行目:
 
:「獲」といふはうるといふことばなり、うるといふはすなはち因位のときさとりをうるといふ。([[尊号真像銘文#P--648|尊号 P.648]])
 
:「獲」といふはうるといふことばなり、うるといふはすなはち因位のときさとりをうるといふ。([[尊号真像銘文#P--648|尊号 P.648]])
 
ともある。
 
ともある。
ただ、「自然法爾章」は晩年に述べられた法語であることに留意。<br />
+
ただ、「自然法爾章」や『尊号真像銘文』は晩年に述べられた法語であることに留意。<br />
浄土真宗では、獲も得も「如来選択の願心より発起す]([[信巻本#P--209|信巻 P.209]]) るのであり、無い状態が有ることになったという意味を示す語であって、衆生の求道心とは無縁の概念という事に留意すべし。
+
浄土真宗では、'''獲'''も'''得'''も無い状態が有ることになったという意味を示す語である。これを「如来選択の願心より発起す]([[信巻本#P--209|信巻 P.209]]) といふのであり、衆生の求道の努力や苦心の末に手に入れ自分のものにすることとは無縁の概念という事に留意すべし。<br />
 +
蓮如上人は「信心獲得」を盛んに論じられ「[[後生の一大事]]」を強調されのだが、それは「タスケタマエト ミダヲタノム」と後生を弥陀に憑むことが信心であるといふ意味であった。
 +
:→[[安心論題/タノム・タスケタマヘ]]
 +
 
 +
[[Category:追記]]

2019年1月16日 (水) 23:54時点における版

ぎゃくとく

 えること。「信巻」別序に、

信楽を獲得することは、如来選択の願心より発起す。(信巻 P.209)

などとある。なお、『正像末和讃』に収録されている「自然法爾章」では、「獲得名号」について、

「獲」の字は、因位のときうるを獲といふ。「得」の字は、果位のときにいたりてうることを得といふなり。(正像 P.621)

とあり、「獲」を因位、「得」を果位に分けて解釈されている。(浄土真宗辞典)

『尊号真像銘文』には、

「獲」といふはうるといふことばなり、うるといふはすなはち因位のときさとりをうるといふ。(尊号 P.648)

ともある。 ただ、「自然法爾章」や『尊号真像銘文』は晩年に述べられた法語であることに留意。
浄土真宗では、も無い状態が有ることになったという意味を示す語である。これを「如来選択の願心より発起す](信巻 P.209) といふのであり、衆生の求道の努力や苦心の末に手に入れ自分のものにすることとは無縁の概念という事に留意すべし。
蓮如上人は「信心獲得」を盛んに論じられ「後生の一大事」を強調されのだが、それは「タスケタマエト ミダヲタノム」と後生を弥陀に憑むことが信心であるといふ意味であった。

安心論題/タノム・タスケタマヘ