操作

トーク

「慶喜」の版間の差分

提供: WikiArc

 
2行目: 2行目:
 
;将来のよろこび
 
;将来のよろこび
 
{{Inyou|
 
{{Inyou|
:「歓喜」は、うべきことをえてんずと、さきだちてかねてよろこぶこころなり。([[一多#no10|一多 P.684]])
+
:「歓喜」は、うべきことを[[えてんず]]と、さきだちてかねてよろこぶこころなり。([[一多#no10|一多 P.684]])
 
}}
 
}}
といわれるように、まだ実現してはいないが、必ず実現することに決定している事柄を期待をこめてよろこぶ場合の言葉であるといわれるのである。将来(まさにきたるべき)、往生成仏のよろこびを歓喜というのである。したがって浄土に往生して悟りを得しめられることをかねてからよろこぶという未来形の喜びを表すというのであった。<br>
+
[[えてんず]]、といわれるように、まだ実現してはいないが、必ず実現することに決定している事柄を期待をこめてよろこぶ場合の言葉であるといわれるのである。将来(まさにきたるべき)の、往生成仏のよろこびを歓喜というのである。したがって浄土に往生して悟りを得しめられることをかねてからよろこぶという未来形の喜びを表すというのであった。 →[[えてんず]]<br>
 
それにひきかえ「慶喜」とか「慶楽」は、
 
それにひきかえ「慶喜」とか「慶楽」は、
 
;現在のよろこび
 
;現在のよろこび
12行目: 12行目:
 
といわれるように、既にわが身の上に実現している事柄をよろこぶ場合に用いられるのであった。[[慶喜]]とは、実現しなければならないことが、すでに実現して今も持続している現在形の喜ぶ言葉であるといわれるのである。
 
といわれるように、既にわが身の上に実現している事柄をよろこぶ場合に用いられるのであった。[[慶喜]]とは、実現しなければならないことが、すでに実現して今も持続している現在形の喜ぶ言葉であるといわれるのである。
 
(梯實圓和上著『一念多念文意講讃』を参照した)
 
(梯實圓和上著『一念多念文意講讃』を参照した)
 +
 +
[[Category:追記]]

2021年12月26日 (日) 14:16時点における最新版

 親鸞聖人は、救われたよろこびをあらわすのに「歓喜」という場合と「慶喜」という場合とで意味を変えられていた。どちらも身も心もよろこびに満ち溢れるような状況を表す言葉であるが、「歓喜」を、

将来のよろこび
「歓喜」は、うべきことをえてんずと、さきだちてかねてよろこぶこころなり。(一多 P.684)

えてんず、といわれるように、まだ実現してはいないが、必ず実現することに決定している事柄を期待をこめてよろこぶ場合の言葉であるといわれるのである。将来(まさにきたるべき)の、往生成仏のよろこびを歓喜というのである。したがって浄土に往生して悟りを得しめられることをかねてからよろこぶという未来形の喜びを表すというのであった。 →えてんず
それにひきかえ「慶喜」とか「慶楽」は、

現在のよろこび
「慶」はうべきことをえてのちによろこぶこころなり、楽はたのしむこころなり、これは正定聚の位をうるかたちをあらはすなり。(一多 P.685)

といわれるように、既にわが身の上に実現している事柄をよろこぶ場合に用いられるのであった。慶喜とは、実現しなければならないことが、すでに実現して今も持続している現在形の喜ぶ言葉であるといわれるのである。 (梯實圓和上著『一念多念文意講讃』を参照した)