操作

「二尊教」の版間の差分

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

(ページの作成:「にそんぎょう {{Inyou| にそんぎょう 二尊教  釈尊と阿弥陀仏の教説をいう。善導は 「玄義分」 に :「娑婆の化...」)
(相違点なし)

2023年1月8日 (日) 16:08時点における版

にそんぎょう

にそんぎょう 二尊教

 釈尊と阿弥陀仏の教説をいう。善導は 「玄義分」 に

娑婆化主、そのによるがゆゑに、すなはち広く浄土の要門を開く。安楽の能人は別意の弘願を顕彰す」(化身土巻引文 註383)

といい、『観経』の内容には、釈尊が説く定散二善の法門である要門と、阿弥陀仏が顕す第十八願念仏往生の法門である弘願とがあることを示している。これを二尊二教というが、善導は、二尊の教説がそれぞれ別なものではなく、ともに一つの教説を説き示しているとし、「散善義」に

「釈迦発遣して、指(おし)へて西方へ向かへたまふことを蒙り、また弥陀の悲心招喚したまふによつて、いま二尊の意に信順して」(信巻引文 註226)
「上よりこのかた定散両門の益を説くといへども、仏の本願の意を望まんには、衆生をして一向にもつぱら弥陀仏の名を称するにあり」(化身土巻引文 註403)

等と述べている。これを二尊一致という。→発遣招喚。(浄土真宗辞典)