操作

あびばっち

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

2017年10月25日 (水) 16:38時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版

阿毘跋致

 【左訓】「ほとけになるべき身となるとなり」(一多 P.680)

 梵語アヴァイヴァルティカ(avaivartika)またアヴィニヴァルタニーヤ(avinivartanīya)の音写。阿惟越致(あゆいおっち)ともいい、無退・不退・不退転と漢訳する。退かないの意。(小経 P.124)
すでに得たさとりや功徳(くどく)、地位を決して失わないこと。菩薩の修道が進んでになることが定まり、再び悪趣二乗声聞(しょうもん)縁覚(えんがく))や凡夫の位に退歩したり、さとったところの菩薩の地位や法を失わないこと、またその位をいう。 浄土真宗では他力 信心を得たものはこの世において正定聚(しょうじょうじゅ)不退(ふたい)の位につき、必ず仏果(仏のさとり)に至ることに定まることをいう。

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。