操作

「威儀」の版間の差分

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
7行目: 7行目:
 
 →[[四威儀]](しいぎ)。
 
 →[[四威儀]](しいぎ)。
  
 仏弟子としての規律にかなった起居動作、ふるまいのこと。 ([[選択本願念仏集 (七祖)#P--1258|選択集 P.1258]]、[[選択本願念仏集 (七祖)#P--1264|選択集 P.1264]])
+
 仏弟子としての規律にかなった起居動作、ふるまいのこと。 ([[選択本願念仏集 (七祖)#P--1258|選択集 P.1258]]、[[選択本願念仏集 (七祖)#P--1264|選択集 P.1264]]、[[観経疏 散善義 (七祖)#P--484|散善義 P.484]]、[[往生要集下巻 (七祖)#P--1104|要集 P.1104]])
  
  
 Ⅲ ふるまい。作法。 [[観経疏 序分義 (七祖)#P--378|序分義 P.378]])
+
 Ⅲ ふるまい。作法。 ([[観経疏 序分義 (七祖)#P--378|序分義 P.378]])
 +
 
 +
 Ⅳ 日常生活の儀則。 [[観経疏 序分義 (七祖)#P--386|序分義 P.386]])
 +
 
 +
 威厳にみちた態度。 ([[往生礼讃 (七祖)#P--702|往生礼讃 P.702]]、[[往生要集下巻 (七祖)#P--1079|要集 P.1079]])
 +
 
 +
 起居動作。 立居振舞。 ([[往生要集上巻 (七祖)#P--834|要集 P.834]])
 +
 
 +
 威厳にみちたすがた。 ([[往生要集上巻 (七祖)#P--858|要集 P.858]])
 +
 
 +
 規律にかなった起居動作、ふるまいのこと。 ([[往生要集中巻 (七祖)#P--968|要集 P.968]])
  
 
{{Copyright}}
 
{{Copyright}}
 
----
 
----
 
[[Category:仏説観無量寿経]]
 
[[Category:仏説観無量寿経]]

2010年11月14日 (日) 12:17時点における最新版

いぎ

 Ⅰ 規則にかなった正しい行い。 (観経 P.92)

 Ⅱ 外に見える立振舞。ここでは外見をおごそかにすること。(一代記 P.1303)

 →四威儀(しいぎ)。

 仏弟子としての規律にかなった起居動作、ふるまいのこと。 (選択集 P.1258選択集 P.1264散善義 P.484要集 P.1104)


 Ⅲ ふるまい。作法。 (序分義 P.378)

 Ⅳ 日常生活の儀則。 序分義 P.386)

 威厳にみちた態度。 (往生礼讃 P.702要集 P.1079)

 起居動作。 立居振舞。 (要集 P.834)

 威厳にみちたすがた。 (要集 P.858)

 規律にかなった起居動作、ふるまいのこと。 (要集 P.968)

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。