操作

「決定要期」の版間の差分

提供: WikiArc

 
1行目: 1行目:
 
けつじょう-ようご 決定要期
 
けつじょう-ようご 決定要期
 +
 +
人の一生の終わったときには間違いなく仏の世界に生まれさせてもらうという確かなあてができたこと。[[作得生想]]ともいふ。
  
 
 [[四十八願]]中、衆生の往生の三心それぞれの中間の信楽、発願、回向によって至心と欲生の意味が変わる。
 
 [[四十八願]]中、衆生の往生の三心それぞれの中間の信楽、発願、回向によって至心と欲生の意味が変わる。
6行目: 8行目:
 
#[[第二十願]]の三心 至心、回向、欲生
 
#[[第二十願]]の三心 至心、回向、欲生
 
この「[[生因三願]]」の[[第十八願]]の[[欲生]]を第十九願と第二十願の欲生と区別する為に第十八願の欲生を'''「<kana>決定要期(けつじょうようご)</kana>」'''、他力である仏力だからまちがいなく当来の浄土往生の果があてになること、という表現をする。
 
この「[[生因三願]]」の[[第十八願]]の[[欲生]]を第十九願と第二十願の欲生と区別する為に第十八願の欲生を'''「<kana>決定要期(けつじょうようご)</kana>」'''、他力である仏力だからまちがいなく当来の浄土往生の果があてになること、という表現をする。
 +
:→[[作得生想]]
 
:→[[欲生]]
 
:→[[欲生]]
 
:→[[生因三願]]
 
:→[[生因三願]]

2024年7月21日 (日) 17:45時点における最新版

けつじょう-ようご 決定要期

人の一生の終わったときには間違いなく仏の世界に生まれさせてもらうという確かなあてができたこと。作得生想ともいふ。

 四十八願中、衆生の往生の三心それぞれの中間の信楽、発願、回向によって至心と欲生の意味が変わる。

  1. 第十八願の三心 至心、信楽、欲生
  2. 第十九願の三心 至心、発願、欲生
  3. 第二十願の三心 至心、回向、欲生

この「生因三願」の第十八願欲生を第十九願と第二十願の欲生と区別する為に第十八願の欲生を決定要期(けつじょうようご)、他力である仏力だからまちがいなく当来の浄土往生の果があてになること、という表現をする。

作得生想
欲生
生因三願
六三法門
願往生心
願生
作得生想
願作仏心
かならず…想をなせ