真実報土
出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
しんじつほうど
阿弥陀仏の浄土。阿弥陀仏は因位真実の誓願と修行に
これに真実報土と方便仮土の別があり、他力の信心を得た者のみが往生する報土を真実報土という。→仮土、浄土、補註2。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
報土には、真実報土と報土中の方便化土(仮の仏土)の別がある。これは二つの浄土があるのではなく、化土は報土中の化土といふ特殊な浄土であった。いわゆる、報・応・化の土ではなく「報中の化土」であり、自力の機感に応じて化現しているものだから実体はない。
「真巻」末尾に、
- 仮の仏土とは、下にありて知るべし。すでにもつて真仮みなこれ大悲の願海に酬報せり。ゆゑに知んぬ、報仏土なりといふことを。まことに仮の仏土の業因千差なれば、土もまた千差なるべし。これを方便化身・化土と名づく。真仮を知らざるによりて、如来広大の恩徳を迷失す。(真巻 p.371)
と、「下にありて知るべし」と「化巻」で方便化身・化土をあかしていかれるのであった。
そして、真実報土には第十八願の他力念仏の行者のみが往生すると『一多文意』には
と、真実報土と、報土に真実の語を付して真実報土といふ表現をされておられた。→報化二土、真仏土
補 註 |
---|
阿弥陀仏 |
往生・真実証・浄土 |
機・衆生 |
具縛の凡愚・屠沽の下類 |
業・宿業 |
正定聚 |
信の一念・聞 |
真実教 |
旃陀羅 |
大行・真実行 |
大信・真実信 |
他力・本願力回向 |
同朋・同行 |
女人・根欠・五障三従 |
方便・隠顕 |
菩薩 |
本願 |
→七祖 補註へ |
2 往生・真実証・浄土
往生とは、阿弥陀仏の浄土に往き生れることである。阿弥陀仏の浄土は完全に煩悩が
「信巻」(末 264)に、「念仏の衆生は(中略)臨終一念の
親鸞聖人は「行巻」に、「往生はすなはち難思議往生なり」(202) と示され、また「証巻」の冒頭に「
必至滅度の願とは第十一願であり、その願文には、「たとひわれ仏を得たらんに、国中の
「証巻」に、「つつしんで真実の証を顕さば、すなはちこれ利他円満の妙位、無上涅槃の
衆生が往生するところの阿弥陀仏の浄土については、「
前に述べたように真実の証果はこの浄土において完成するのであるが、浄土は往相、還相の二回向があらわれでてくる衆生救済の
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。